メニュー
ツアー
四季の旅
備後福山
業務案内
スタッフ紹介
お問合わせ
FAS
ツアー TOPへ
ツアー詳細
福山オート観光 特別企画 平成21年4月26日(日)限定
恒例、日帰りバスツアー!
4月19日、太陽公園に新施設「白鳥城」が完成予定!高さは45.0メートルもあり、姫路城に並ぶ姫路の名スポット になることでしょう。そのほかにも、世界の有名建造物のレプリカもたくさんありますので是非、不思議空間まで足をお運び下さい。 また、平成の大改修直前の姫路城で数多くの国宝、重要文化財をはじめ、江戸情緒あふれる庭園郡をご覧いただきながら、歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
■太陽公園
兵庫県姫路市の峰相山山麓にある障害者福祉施設の一環として、世界の石で作られた建造物や遺跡、 石造などのレプリカを多数設置したテーマパークです。全長2キロにおよび再現された 「万里の長城」と、1000体の兵馬俑展示館が圧巻ですが、そのほかの展示物もほとんどのものが 実物大で作られており、見るものを圧倒することでしょう。
また、この公園を21世紀にさらに発展させようと、メインモニュメントとして、世界で一番美しいと言われている ヨーロッパ中世のノイシュヴァンシュタイン城のレプリカ、「白鳥城」が完成します。
■
姫路城
姫路城は白漆喰の城壁の美しさ、羽を広げた白鷺にたとえられて、白鷺城(しらさぎじょう、はくろじょう)とも呼ばれています。 三大国宝城の一つに数えられている姫路城は1993年、奈良の法隆寺と日本で始めてユネスコ世界文化遺産の指定を受けました。 また、2001年には国宝指定70周年、築城400年を迎え、今秋から大規模な改修工事「平成の大修理」が行われます。 工事期間は2014年までの約5年で、外壁のしっくいの塗り替えや屋根瓦のふき替え、耐震性を高める補強も行われます。 準備期間となる2010年3月まで、外観・大天守はそのまま通常どおり見学できますが、本格的な改修工事が始まると、 鉄骨と鉄板でできた「素屋根(すやね)」で上からすっぽり覆うため、外からは見えなくなるようです。
■
御座候
姫路市に本社を置く、回転焼を中心に、餃子、坦坦麺等を製造・販売する会社です。
社名、品名はお買い上げ賜り、ありがたく御座候という感謝の意に由来しています。
こだわりが生む風味豊かな味わい、 「御座候」の命とも言える中身のあんこは、創業当時からの信念と独自のこだわりが生きています。
また、工場ショップでは出来立ての回転焼、格安のラーメン、餃子、限定のあずきソフト等を食べることができます。 照葉樹の木立に囲まれた安らぎ空間と、つくりたての小豆の風味にひとときの休息をどうぞ。
◆スケジュール
日程
行程
食事
平成21年
4月26日(日)
限定
07:30
09:40〜11:30
12:00〜14:30
15:00〜15:30
18:20
福山駅北口 出発
−−福山東IC−−龍野SA−−姫路西IC
太陽公園 白鳥城OPEN
姫路城−−[昼食]
御座候工場ショップ(お買い物)
龍野西IC−−吉備SA−−福山東IC
福山駅北口
朝食
×
昼食
○
夕食
×
◆料金
◆条件
大人
募集人員
最小催行人員
添乗員
利用交通機関
7,980
45名
20名
同乗
バス
◎ご旅行代金は当日車内にてお支払い下さい。
◎お申し込み受付は先着順とさせていただきます。
旅行企画・実施
福山オート観光 広島県知事登録旅行業2-136号
*** JavaScriptを有効にしてください *** お申し込みはこちらから