夏本番***瀬戸田町で海山満喫 | |
瀬戸内海のほぼ中央に位置する生口島。その中心の町が瀬戸田町です。 町出身の日本画家・平山郁夫はあまりにも有名です。 歴史ある神社・仏閣が集まる瀬戸田町を散歩してみましょう。 |
|
![]() |
耕三寺 |
この寺は名前の通り、金本耕三氏が30年の歳月をかけて母の菩提を弔うために建てたもので、境内に立つ堂塔は飛鳥、奈良、平安、鎌倉、江戸の各時代の代表的な仏教建築の様式を取り入れて建築されたものです。なかでも孝養の門の見事さは目を見張るばかりです。 | |
9:00〜16:00 瀬戸田港から徒歩8分 |
|
![]() |
|
平山郁夫美術館 |
|
瀬戸田町に生まれた日本画の巨匠平山郁夫氏の偉業を余すところなく紹介する美術館。平山氏のすべてを伝える施設として話題を集めています。図録を閲覧できる研修室やハイビジョン室もあります。 | |
9:00〜17:00 |
瀬戸田港から徒歩8分 |
![]() |
せとだビエンナーレ |
海岸沿いや広場、ビーチなどで目に付くオブジェ。これは「島ごと美術館」構想により野外彫刻を設置するせとだビエンナーレによるもの。作者自身が選んだ設置場所のイメージにあう作品を作る。 | |
KOA瀬戸田キャンプク゜ランド |
|
世界最大のキャンプグランドKOAのノーハウをもとに運営するキャンプ場。敷地内にはキャンピングキャビンが13棟、キャビンハウスが3棟24室、ホットダブ、温水シャワー、水洗トイレ、コインランドリー、炊事棟、KOAストアーなどを完備。 |
|
年中開設 |
|
![]() |
|
ナティーク城山 | |
小高い丘の上に立つおしゃれなプチホテル。全13室というこぢんまりしたスケールできめ細かいサービスが利用者に好評です。館内にはバーラウンジ、デッキテラスなどもあります。 | |
|
シトラスパーク瀬戸田 |
平成10年にオープンした世界の柑橘類をテーマにしたユニークな施設。園内のシトラリウムでは約600品種を一年中見ることが出来ます。香りグッズの販売ショップやオリジナル香水を作ることの出来る工房などの入った香りの館などがあり、アウトドア施設も充実しています。 | |
12〜3がつは火曜日、その他は無休 |
|