■南国の植物園。

今回も、多くのお花好きのお客様とご一緒させて頂きました。四国高知道はそのほとんどが、片側一車線の走りづらい道でしたが、
今回の旅では工事中のトンネルのほとんどが貫通、開通し、ほぼ全線が片側2車線となり走りやすく、乗って頂いたお客様にも快適なドライブを楽しんで頂けたように思います。
3時間ほどで、今回の目玉でもある、高知市内にある五台山に到着しました。植物図鑑でおなじみの牧野博士が手がけた、牧野植物園を中心にした散策コースを歩いてきました。
もちろん、植物園にも入場し、美しい花々にうっとりし、日頃のストレスも解消できたようにおもいます。竹林寺の五重塔も立派でした。
■高知といえば かつおのたたき。

昼食は、今回自由食です。
高知市内のはりまや橋付近で降車していただき、事前にご案内してさしあげていた昼食場所に、お客様めいめいが、お好きな物を求めて出かけていかれました。
この頃の高知といえば、かつおがおいしい時期なのですが、お魚が苦手なお客様もいらっしゃるのではということでの自由食でしたが、ほとんどのお客様はかつお料理を堪能されていたみたいでした。
<カメラ電池切れの為、イメージ写真です>
■さすが太平洋。

昼食後は、太平洋に面した桂浜を訪れました。
さすが太平洋、瀬戸内海で観る波とは大違い。日頃のモヤモヤを波とともに洗い流してもらいたい……・・
大きな坂本龍馬像の前で記念撮影をしたり、アイスクリンを食べたりおみやげ物を物色したり、楽しい一日をすごせました。
<カメラ電池切れの為、イメージ写真です>