■蒜山チョコレート工場
高梁SAあたりから雪がちらつき始め、だんだん景色が白〜くなってきました。蒜山チョコレート工場のまわりは道路も建物も真っ白。
寒かったけど初雪を見てお客様もうきうき気分でした。
工場の中ではたくさんの種類のチョコレートを試食することができます。もちろんお土産用の商品もたくさんありますよ。蒜山ミルキーのチョコレートは濃厚で私も個人的に大好きです。
今回も私どもよりチョコレートの詰め合わせをチョッピリですがサービスさせていただきました。
|
ツアー行程 |
|
|
07:00 07:30 10:30〜11:00 12:00〜14:30 15:00〜15:30 18:40 19:00 |
福山オート観光 出発 福山駅北口 出発 福山東IC、蒜山IC 蒜山チョコレート工場(見学) 三朝温泉 渓泉閣(カニフルコース、入浴) 関金 宝製菓(見学) 湯原IC、福山東IC 福山オート観光 解散 福山駅北口 解散 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高梁SAあたりから雪がちらつき始め、だんだん景色が白〜くなってきました。
工場の中ではたくさんの種類のチョコレートを試食することができます。もちろんお土産用の商品もたくさんありますよ。
少し早めに到着しましたが、始めに玄関前で記念写真を撮ってからホテルの中に入り、各グループごとにお膳をセットしてもらっていたので遠慮することなく楽しい会話を弾ませながらカニ会席を召し上がっていただきました。
他にたくさんの団体さんがいらっしゃっていて少し混雑していましたが、入り口で揚げたてコロッケを注文してから店内にてゆっくりお買い物をして頂きました。