福山オート観光は乗務員が自慢です
徹底したおもてなしは、乗務員にファンがつくほど。
安全・安心はもとよりお客様の旅をいちばん近くからお手伝いします。
お客様の声を大切にしています
福山オート観光の乗務員一同は、確かな運転技術と豊かな経験はもちろんのこと、バスをご利用いただいたお客様の現場での生の声や、ご投稿いただいたアンケートを大切にし、よりいっそう快適な運行を目指して日々取り組んでいます。
雨天時の対応に感謝
運雨天のため、急なスケジュール変更にも対応してくださり、アドバイスもいただきました。紳士的かつ丁寧で好感が持てました。
子どもたちも安心
すすんで子どもたちに声をかけてくださり、乗車の際にドアの所で見守ってくださったので安心して乗ることができました。
清潔感ある車内
去年・今年と利用しましたが、清潔感があり心地よく過ごせました。解散時の車内チェックの機敏さが印象に残っています。
運転技術に拍手!
急ブレーキ・急アクセル・急ハンドルなく慎重で丁寧な運転でした。狭い道を無事に通り抜けたときは思わず拍手が起こりました。
乗務員の紹介
-
- 生駒
- 業界随一☆甘いマスクのイケメンドライバーだったのに……いつの間にやら渋~いおじちゃまドライバー(^_^;) しかし卓越のドラテクと、魅惑の甘美なささやきは今がまさに旬! 「安全・安心・快適」な、皆様の旅先案内人をヨロシク(^_^)v
-
- 沖永
- ある県の知事さんに似ていると言われます。さて誰でしょう?
安心・安全は毎日の積み重ね。運転には細心の注意を払っています。
-
- 藤田
- お客様目線で、これまでの経験を活かした細やかな気配りと配慮を心がけて、旅のしおり作りをお手伝いさせていただいています。
-
- 丸尾
- ベテランドライバーの丸尾です。皆からは“まるモン”と呼ばれています。日本全国どこでも行きます。僕に任せてください。皆さんを楽しい旅にご案内します。
安全への取り組み
アルコールチェックの徹底
乗務員の始業・終業点呼時はアルコールチェックを実施。宿泊業務など、遠隔地ではモバイル型アルコールチェック装置を使用して同様のチェックを行います。
SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査
全乗務員にSASの検査を実施し、安全運転のために必要な健康状態の把握に努めています。