岡山県の海水浴場 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
出崎海水浴場 |
●・・・玉野市児島半島 期・・・7/17〜8/17 ¥・・・施設利用料金 大人500円中高生250円 小学生以下150円 シャワー(施設利用料金で無料) 桟敷料 ゴザ1枚700円 P ・・・300台(施設利用料金で無料) 食堂売店・貸しボード店有り ■遊覧船 ・30分の島巡り…高校生以上1000円・中高生以下500円 ・3時間の鬼が島コース…1人2000円、10人以上で出港 ■釣り堀(1回300円・500円…料金所に割引券あり) 問合せ先…出崎海水浴場管理事務所 пi0863)41−1108 ![]() ![]() ![]() |
|
児島半島南端の岬に開けた浜辺(南北300m)で、瀬戸内海国立公園内に位置し、県内の他の海水浴場とは一味違った、家族向けの安心して泳げる穴場的なスポットとして人気。3年前より開始した遊覧船の人気が高く、今年は香川県鬼が島への特別コース(桟橋出発11:00→鬼が島見学→桟橋到着14:00)を出港。 | |
|
宝伝海水浴場 |
●・・・岡山市宝伝 期・・・7/19〜8/20(予定) ¥・・・シャワー大人100円小人50円 温水シャワー大人200円小人100円 P ・・・300台(1日700円) キャンプ場・・・宝伝キャンプ場 使用料・・・1サイト3500円〜、貸しテント2000円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
岡山市内唯一の海水浴場。閑静な場所に遠浅な海岸が広がり、また波も少ないので、家族連れに好評。砂浜も整備され遊歩道も完成するなど使いやすくなっています。側には、宝伝キャンプ場や、新鮮な魚介類の食べられる「松乃荘」がある。 | |
|
渋川海水浴場 |
●・・・玉野市渋川 期・・・6/25〜8/31 ¥・・・シャワー100円(3歳以下無料) P ・・・1000台(1日500円) キャンプ場・・・玉野キャンプ場 使用料・・・1サイト4000円(7月〜8月) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本の海水浴場55選、日本の渚100選に認定された県下最大の海水浴場。海岸では8月に、スイカ流し・日焼けコンテスト・写生大会・親子ふれあい宝さがしなどのイベントも予定されている。 | |
|
犬島海水浴場 |
●・・・岡山市犬島 期・・・7/19〜8/20(予定) ¥・・・シャワー大人100円小人50円 P ・・・30台(1日500円・1泊1000円) 船・・・郵便船 犬島キャンプ場・・・1サイト1000円、貸しテント1500円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
岡山市の宝伝沖に浮かぶ犬島のメインビーチ。平成7年に整備され、また平成11年にはビーチに隣接したキャンプ場もオープンした。宿泊はもちろん、天体観測や石細工も体験できる。 | |
|
三郎島海水浴場 |
●・・・浅口郡寄島町字沖浦 期・・・7月〜8月 ¥・・・シャワー100円 貸しボート(二人乗り30分300円・3人乗り30分400円) P ・・・600台(無料) 三郎島キャンプ場・・・使用料600円、貸しテント6人用2000円 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
瀬戸内海国立公園に指定され、現在は干拓により本州と陸続きになっている。この海水浴場は東西約1Kmに広がる砂浜と透明度高い澄んだ海がとても魅力的である。海の家「シーサイドハウスよしつね」では、キャンプ用品のレンタルも行っている。 | |
|
六口島海水浴場 |
●・・・倉敷市六口島 期・・・夏期 ¥・・・シャワー100円〜 貸しボート、桟敷席(各店で異なる) P ・・・90台(無料) 岡山県青少年の島六口島・・・使用料・貸しテント無料 ※次回利用者の為のボランティア活動要る (9歳〜30歳の青少年とその引率者のみ使用可能)要予約 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
瀬戸大橋の西側に位置する六口島は、景色が抜群にいい。海岸は200mほど続く遠浅となっていて海水浴には適している。もちろんバーベキューやマリンスポーツもOK。写真の岩は「象岩」とよばれ、国指定天然記念物で高さ8mの奇岩である。一度見てみたいですね。 | |
|
白石島海水浴場 |
●・・・笠岡市白石島 期・・・7/1〜8/末 ¥・・・シャワー(温水)200円 P ・・・なし 矢西キャンプ場・・・使用料1000円、貸しテント1000円 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
白砂と澄みきった海が広がる絶好の海水浴場だ。島内には、高山展望台や、天然記念物の鎧岩、開龍寺などの観光スポットもあり、島内を散策するのもおもしろいかも。7月下旬〜8月上旬の土曜日には、海岸で「白石踊」を見ることができます。 | |
|
下浦海水浴場 |
●・・・笠岡市北木島町 期・・・7月初旬 〜8/31 ¥・・・シャワー100円、温水シャワー200円 更衣室50円、休憩所1000円 P ・・・なし 下浦キャンプ場・・・使用料1人200円貸しテント1800 円、バンガロー5000円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
人で埋め尽くされた海岸はどうも苦手という人にはお薦めのこのビーチは、島の自然に囲まれて、プライベート感覚で海水浴やキャンプを満喫できます。ここでは沖釣り、磯釣り、サザエ取りなども楽しめる他、予約しておけば、漁船に乗って底引き漁も体験できる。チャータ船もあり。 | |