島根県の海水浴場 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
中村海水浴場 |
●・・・隠岐郡西郷町中村 期・・・7/10〜8/20 ¥・・・温水シャワー大人200円小人100円 パラソル(有料)、貸し浮輪(有料) P ・・・40台(無料) 中村キャンプ場・・・使用料無料※テントは持ち込みが基本 浜田屋第一観光・・・1泊7000円〜 民宿錦屋・・・1泊7000円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
澄みきった青い海と白砂がとてもきれいな海水浴場です。磯釣りや船釣りも楽しめる。7/30には”2000夏・武良・海風フェスタ”というイベントを開催予定。近くには、景勝地・白島への遊覧船発着場もあります。 | |
|
海幸の浜海水浴場 |
●・・・隠岐郡都万村津戸 期・・・7/20〜8/31 ¥・・・シャワー100円 P ・・・20台(無料) <あいらんどパーク> ロッジおくつど・・・1泊6500円〜 ログハウス・・・1泊15000円〜 キャンプ場使用料・・・300円、貸しテント1000円 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
隠岐はシーサイドリゾート、マリンスポーツのメッカとして知られる。浜としては小さめだが、周辺は、整備されたリゾート施設「あいらんどパーク」となっていて、マリンスポーツはほとんどできる。家族で楽しめるスポットや海の幸を堪能できるスポットもある。 | |
|
外浜海水浴場 |
●・・・隠岐郡西ノ島町船越 期・・・7/20〜8/25 P ・・・30台(無料) 民宿三力丸・・・1泊7000円〜 民宿大吉・・・1泊7000円〜 ※いづれの宿も8/13〜8/16は500円増 ![]() ![]() ![]() |
|
こちらもやはりマリンスポーツを楽しむ多くの観光客が訪れるそうです。しかしながら白い砂浜が続く遠浅になっているので小さな子供連れでも安心して遊べます。町内には、「耳浦海水浴場」や「耳浦キャンプ場」などもあります。観光スポットもあるので海水浴以外の楽しみも同時にどうぞ。 | |
|
明屋海岸海水浴場 |
●・・・隠岐郡海士町豊田 期・・・7/20〜8/20 P ・・・30台(無料) 民宿青木・・・1泊7000円〜 和泉荘・・・1泊7000円〜 小島荘・・・1泊7000円〜 銭谷荘・・・1泊7000円〜 前川荘・・・1泊7000円〜 明屋海岸キャンプ場・・・無料(貸しテント無し) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
海水浴や釣りにとアウトドアを存分に満喫できるとあって、毎年多くのリゾート客で賑わっている。近くにスキューバーダイビングスポットもあり、町内の「海士ダイビングサービス」では、初心者を対象にしたスクールも開講している。 | |
|
小波海水浴場 |
●・・・八束郡島根町野波 期・・・7月〜8月 ¥・・・シャワー100円 P ・・・300台(1泊2日1400円) 小波キャンプ場・・・使用料1300円〜、貸しテント3540円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
きれいな砂浜が500mも続く。遠浅で小さな子供連れでも安心。平成12年春より「フレンズしまね」がオープン。体験ダイビングコース、Cカード取得講習などいろいろコースもあり、初級者から上級者まで幅広く楽しめるダイビングスポットです。 | |
|
桂島海水浴場 |
●・・・八束郡島根町加賀 期・・・7月〜8月 ¥・・・シャワー100円 P ・・・100台(無料) 桂島キャンプ場・・・使用料1500円〜、貸しテント2300円〜 マリンハウス加賀・・・コテージ使用料11000円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
周囲700mの小さな島で、一周できる遊歩道もある。海水浴も磯釣りも楽しめる。「フレンズしまね」が町内にある。 | |
|
キララビーチ |
●・・・簸川郡多伎町多岐 期・・・7/15〜8/20 (予定) ¥・・・シャワー3分300円 温水シャワー2分200円 P ・・・500台(無料) <見晴らしの丘公園キララビーチ> オートキャンプ場・・・3500円〜 ログハウス・・・18000円〜 コテージ・・・11000円〜 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
こちらもやはり美しい砂浜と遠浅で家族連れでも安心して遊べる。「見晴らしの丘公園キララビーチ」には、コテージ、サウナ付きログハウス、バーベキューハウス、オートキャンプ場と、宿泊施設も充実している。高台にあるので日本海を一望できる。 | |
|
石見海浜公園 |
●・・・浜田市国分町 期・・・特になし ¥・・・シャワー200円 P ・・・650台(1日800円) 石見海浜公園ケビン村・・・1泊3190円〜 石見海浜公園オートキャンプ場・・・使用料(常設テント)6270円 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
全長5.5Kmの白砂で美しい海岸線を誇る、ここはサマーリゾート地としてしられている。場内のテントサイト数は200、オートキャンプは62とたっぷりのスペースです。大、中、小のケビンもあり宿泊施設は充実している。平成12年春にオープンした水族館「アクアス」もあり楽しい一夏の思い出がつくれそう。 | |